2008年3月31日月曜日

めいく・どらま

まぁブログやってれば、平凡な釣行より、
「書くネタ」のひつとでもある、
ハプニングを好む傾向にあるが、



頭にフックが刺さったとか、
指にフックが刺さったとか、



自虐ネタには、もう懲り懲り。


・・・・。



の、はずが、



ノンストップなワタシであった。



あぁぁ、普通に釣りがしたい!!!












頂上決戦の地は青野ダム、
夜も明けやらぬ午前5時、泰三くん&ワタシの両名が募り、







各々のフローターで湖面へと漕ぎ出したのであった。







しかしクソ寒い。
ちゅーか、水が冷たい。
ここ3日ほどの冷え込んでて、
「散ったバスもシャローに集結かぁ?」なんて、あ?
午後から雨の予報の通り、曇天の空、
ただ寒かったのだね。



青野通にしてみれば、こんな時間から入水はありえないみたいだし、
7時過ぎてもボートちらほら、フローター皆無。



噂通りの厳しそうなリザーバーであったのだよ。





なんてことはお構いなし、
機会に恵まれたことに感謝するのみの二人は
寒さを堪えて、ただただ水を蹴る。







で、楽しい釣りの時間です。





泰三くんは購入した新ルアー、
ガンクラフトのスクリュー・ベイト110の試し投げでスタート。
「ホントにこれで釣れるんすかね。」
「巻いてても手応え全然ないし、まぁ~っすぐ動くだけですよ。」
「・・・、変なの。」


実は、前日談があったりする。
釣行2日前の週末金曜日、課内の飲み会があり、
会場の飲み屋さん道すがら、二人お気にの釣具店が、ある。
んで、申し合わせたかのように両名スクリューベイトを購入して、
飲み会に参加してたり、する。
(ワタシに至っては遅刻した理由として大いに責められる。)
泰三くんはチャートのオレンジ、
ワタシは鮎カラー。
まぁ、ワタシが行ったときには鮎カラーしかなかったんだけどね!

泰三くんいわく、
「せっかく買ったんだから、今日の青野はこれで通そう。」
持ってこないって行ってたタックルもベイトだし、
3/4ozに合わせてナイロン20lbだったりする。

方やワタシ。
購入したものの、どうもイメージが合わず、
「春じゃなくて、秋じゃない?」なんて、投げる気ゼロ。
一緒に買った同じくガンクラフトのディープ・クランク、
BACRAの方がイメージぴったりで、これをひたすら、打ち込む。
ある程度の深度とって、リアクション誘えば、
ランカー出会いがしらの1本あるはず!とただただ信じて投げる。
だからラインもフロロで12lb。
(これが災いしたのかぁ・・・。)

フローターの二人、左右に分かれて打ち流していく。
が、反応なく時間だけが無常に過ぎていき、
釣行開始から1時間半を過ぎた頃、

えぇ、その頃ワタシは、
スピナベでインレット周辺のゴミだまりを責めるも反応なく、
岸を打ちつくして、
「戻りはワーム(BYS CRAW)をテキサスだねぇ。」と、換装中。

と、
と、電話が鳴った。
・・・。
泰三さんに違いない。

・・・。
「出ませんねぇ」じゃ電話して来んわな。
・・・。


以下、泰三さんのコメントを要約。
「定石通り、岸に向かって打ってましたが、」
「まったく反応ないっす、」
「ワーム(4”グラブ)投げても釣れる感じじゃないいし、」
「ボートの人がサイトで40UP確認したとか言ってたけど、」
「これは居ないなと、」
「沖の方がいいのかなぁ、なんて思って、」
「まぁ、ハンプもあるし、」
「沖でしょって、」
「丁度ボートが来て岸打ち始めたから、」
「ぐるっと避けて、先のワンドに行きがてら、」
「軽い気持ちで投げたんです。」

って、

って、これですか。


あぁぁぁぁぁ。

スバラシイ。
悔しいの通り越して、やや感動。
このクソ厳しい青野で、プラグで1本なんて!
素敵ぃ。
「いや、マグレっす、マグレ。」
「出会いがしらのラッキーですよ。」
・・・。
出会いがしらのマグレで以外、私釣る方法知りませんが?
こんなサイズのバス、こんな風に、
ワタシもしてみたい
あぁ、君の謙遜がワタシには痛い。(笑)
「いや、このルアーすごいっすよ。」
「アタリは、そんなはっきりしてなくて、」
「ぐぅぅっと重くなった感じ、」
「あれ、釣れたのかな?って、もっさりしたアタリでしたけど、」
「すごいっす、このルアー。」

「いや、ぜんぜんアタリないからワームにしたところよ。」
「いや、オレも投げるわ!」
「おぉ投げるとも!!!」

今思うと泰三くんにあてられて、やや興奮してたのかねぇ。
はぁ~~~~~。


電話を切ると、箱から出してもないスクリューベイトを引っ張り出して、
よぉし、オレも釣るぞぉ、って、

投げた。

ぶん、って投げた。

そしたらロッドティップが変な音して、


スクリューベイトが、びゅーーーんって、


びゅーーーーーーんって、


飛んでった。


お一人様?


ラ、


ライン切れてんじゃん!!!



びゅん、と飛んでいったスクリューベイトは
藪の中にまっしぐら、
ティップが気になって最後まで追わず、
ちゅーか、「そこの藪は取りに行けません。」です。
まぁロッドは無事でしたが、
ロッドは無事でしたが、

ぎゃぁ~~~、スクリューベイト1回も使わんと
なくしてもぉた!!!!!!

・・・。
絶句です、はい。


しかし、この渋い青野で射した一筋の光、
「出ますよ、このルアー!」を、一度も泳がすことなく、
藪の中に葬ってしまったワタシ、

なくしたことより、なくなった青野攻略の術が、
あぁ青野攻略の術がぁ・・・、

失意のまま、BACRAを投げるも、下がったテンションは上がらない。
追い討ちをかけるように、予報通りの雨。
冷たい雨であります。

人恋しくなり、泰三くんを求めてふらふらと戻ります、ハイ。

「んとね。」
「飛んでった。」
「びゅん、って藪の中にね。」
「1回も使ってないのね。」
「うぅ。泣いてもいいですかぁ。」

泰三さん絶句。
そりゃ笑えんはなぁ。
笑っちゃいかんよ。
で、雨だ。

「納竿にする?」
「いや、オレはいいですけど、いいんですか?」

「そりゃ良くないさ。良くないけど、この雨止まないでしょ?」

なんて言いながら、雨のドサクサでトップ出ないかなぁ、
なんてトリプルインパクト投げたりして、
で、諦めきれず投げ続けるワタシが、


これだ。




・・・。
はぁ、完敗の撃沈であります。
1対0、この勝負泰三さんの勝ちぃ。


なんだかねぇ・・・。


諦めきれていないワタシに気を使う泰三さん、
帰路途中にあるポンドなんか寄ってくださるが、
カメしか居ないし、

泰三くんちのそばのポンドも行ったけど、全然でしたな。
雨強くなって、ホント、おしまい。
昼飯食って分かれる二人であります。

お疲れさまぁ。

でも往生際の悪いワタシは、T神社下で、
「ナマズ!」とか、「コイでもいいんです!」って
出ないし、居ないし。

地元に帰って(途中SAで仮眠した。)
「ギルでもいいや。」ってY池に行く。
「ここのコイでかいから、コイでもいいや。」
「大きいの釣って泰三くんに写メ」か、
「いじらしいほど小さいの釣って写メ」したくて、ねぇ。


Y池でスピニング準備してたら、大きなコイが跳ねた。
お、コイの目はあるのね。うひ

とりあえず駆けつけ一杯、
ギル釣ろうって、2”キャットキルをノーシンカーでワッキー。
雨で水量が増した側溝下の流れ込みにワームを送り込む。

ははは、ギルがあたるねぇ。
くわえて走るねぇ。

今日はじめての魚だよぉ。

って、すごくイージーな展開。
面倒なので流れ込み真上に立って、立てたロッドを下げて
流れ込みに直接ワームを入れる。
コイツ、ラインも出さず、です。

流れに飲み込まれてワームが沈む。
そのまま、下に着いた感じでゆっくりラインが流れる。

ちょっと上げてみた。
ん?
ちょっと重かった。

引っかかったかなぁ。
もう少しロッドを立ててみる。

ぐ~~~~、

ラインが走った。


釣れてやんの。


と、ドラグが鳴る。
は?
コイですか?
コイがワーム食ったデスか?
ははは、春の珍事ですな。

ドラグを締めないで、引きを楽しむ。
ちーーーー、って良く走ります。

って、跳ねた。

ラインの先に居るサカナが跳ねた。


バス
ですか!

しかも!!!!


このオチは想像してない。
ちゅーか、このクソ小さい池に、こんなバスが居るんかい!!!
(噂には聞いていたが。)
泰三さんの45UPにははるかおよびませんが、
ジャスト40。

まま、これで今日のところは良し、ですか?
って、この後A川で、ずぶ濡れのまま、コイ3本。


お疲れ、オレっ!







2008年3月27日木曜日

おぉ!!!


会社帰りにちょっと投げてみることに。

深夜でしたが、ままロケハンがてらの釣行です。


A川水門周り。

まだ寒いのか気配なく、ナマズさんバイトまでは

暖かくなるのを待つ必要があるようです。


んが、


水門上流のポイントが復活!


一昨年まではクランクになったこのポイント、

キャストが決まれば高い確率でバイトがありました。

しかし昨年はクランクが三日月湖に変化して

堆積した土砂で何の変哲もないチャラ瀬に変貌。

ポイントが極端に狭くなった上、流れが速くなってしまい、

ほぼ、死に体


何がどう作用したのか、クランク復活。

もしかしたら冬の間に土砂のかき出しでもやったのかも?

ってくらい劇的な変化です。

キャストスペースも広くて、出そうなエリアがぐんと広がりました。


う~、暖かくなるのが待ちどうしい!!!



次、公園横。

上流にある大堰に魚道新設工事、やってたポイントです。

冬の間はコイ釣ったりオイカワ釣ったりなポイントでしたが、

ここもダダ濁りで年末以降は、どーしようもない状態でしたが・・・、


見れば魚道が出来上がっている。

ほぉ、どんな感じになったのかな?

と、立ち寄ってみれば、


びば、魚道工事!!!!


すげぇ、すげぇ、いい感じのポイントになっちゃってるではありませんか!!!

何があったのよ!!! えっ! 何したの!!!


って、ビックリな状態になっております。

昼間写真撮って改めてレポートしますが、


う~ん、スバラシイ。


一応キャストするも、気配もバイトもなし。

コイは居るみたいだから、暖かくなればここもOKでしょう。



で、温排水ゾーン。

特に意味はなく、まぁ投げて帰りましょう、かと。


上から順に、手早くサーチちっくなキャストを繰り出す。


気配なく下手、堰下までざっと投げ終わり、

戻り道、アップストリームにおさらいキャスト。


たまに出るのよね、な、立ち位置側護岸壁沿いに

ジタバグを通す。


釣る気もなく、さぁ帰るべぇって、気のない巻き上げ。


もやん


壁際の草に引っかかったよぉ。

ああぁ、


ぶち抜こうをロッドを持ち上げたら、


ばしゃんばしゃばしゃばしゃ



・・・・。


最低、釣れてやんの。


いつ乗ったか、ほんとぜんぜん分かりませんでしたが、

まぁ、釣れてました。


ナマズさんです。


それも、


でかい!


手尺計測ではありますが、60オーバーの大物。

それも傷ひとつない綺麗なナマズさんでした。


・・・。

カッコ悪いねぇ。とほほ



2008年3月24日月曜日

泰三くんのギター

訳あって公開できませんでしたが(笑)、やっとオープンに出来ます。



泰三くんがギター買った。



アコギじゃ鳴らせる時間が限られる、ってことで

ソリッド・ギターをご購入です。



予算は3万程度となると、怪しいコピーモデルに限られるかと

思いきや・・・、



以外にお手頃な良いギターを発見。

スクワイアのAFFINETYシリーズ、です。



定価3万弱、

ボディーはアルダー材で、指板はローズとメイプルの2種類。

電気系は古式ゆかりのシングルコイル、3ピックアップの

5wayスイッチ。

ボディーカラーは4色、メタ赤、メタ青、黒、サンバースト、

指板組み合わせで7通りの選択肢があります。



こちらが楽天ショップで、なんと2万円。

う~、スクワイアギターが2万ですか!!!



入門ギターとしては申し分なし、

変なコピーモデル買うこと考えたら、絶対お勧めです。



で、ご購入。



ワタシの屁理屈(注1)で黒/メイプルになりましたが、





なかなか格好よろしい。



で、



で、



自分も欲しくなったが、





同じの欲しい。(爆)



やっぱ黒でしょ、

やっぱ指板はメイプルでしょ、



なんてねぇ・・・・。



まま、後輩から譲ってもらったストラトさんを

ゲーリー・ムーアな赤にして溜飲を下げることにしましたが、



やっぱメイプル指板欲しいぃ。





<注1>
・ メタ系はカッコマンギターだ。NG
・ サンバーストは木目が綺麗に出ないとへぼい。
  実物見ないで買うのはNG。
・ ストラトったらやっぱ黒、ブラッキーでしょ!
・ ローズ指板弾き易いけど、ストラトは是非メイプルを!
ほら、とクラプトンさんのブラッキーを見せてそそのかした。

2008年3月23日日曜日

お出かけ用ロッド

メインロッドが1ピースになって久しいワタシ。

んが出張のお供には、1ピース、今ひとつハンドリングが悪いのね。
積めなくはないのですが、同乗者(特にお客さん)がいると
やはり具合が悪い。

ベイトロッドはメジャークラフト(DAYS)の7”があるので
これで問題なし、
欲しいのはスピニングロッドであります。


パック・ロッドは持ってる。
ダイワのネオバーサル、アレですアレ、不良品でいきなり折れちゃったやつね。
(今使っているのは、ダイワに新品交換してもらったものですが。)
んが、いかんせん振り出し、都度組み上げるのが面倒だし、
ガイドは回っちゃうし・・・、

何より使っていて「楽しくない」


で、2ピースロッドが欲しいなと。
せめてガイドがSICの2ピースロッドが欲しいなと。

お出かけ用の2ピースなので、そんなに予算を割くつもりはありません。
「2度と買わん!」と言いましたが、予算とスペックがマッチするのは、

ダイワのネオバーサルだったりする。(爆)

で、セールの機会に買っちゃいました。
6.6”のウルトラライトね。7,000円しなかった。うひ

ネオバーサル、結構ラインアップ充実してて、
ライトとウルトラライトで、6.0”、6.6”、7.0”。

ねらい目は7.0”のウルトラライトだったんですが、
お店に全部置いてあったので、この際、全部吟味させてもらった。


7.0”ULは泰三くんが買ったとき、触らしてもらったので
調子は知ってる。

私の好きな「だるい」ロッドです。
ライトリグやるときは、こーいうだるいロッドが好きなのだね。

で、順に振ってみる。

・6.0”L&ULは振りゴチが今ひとつで、パス。
・7.0”Lはグリップがラバー素材だったので、パス。

LorULで悩んだんだけど、ノーシンカーワームに特化した使い方、
プラグはベイトで投げると割り切れば、ライトロッドの目がなくなる。

で、6.6”と7.0”のULです。

7.0”、魅力的ではあるんだけど、なんか「長すぎる」様な気がする。
ちゅーか、ぴたっと手にはまるのが、どうも6.6”らしい。
6.6”の方が手になじんだ感じが強い。

7.0”のロング・バットは魅力なんだけど、
なんだかしっくりこない。

7.0”買うと泰三くんとダブるしねぇ・・・。


ちゅーことで、6.6”お買い上げです。


昨日、実釣での感想。
キャストし易いし、アタリも取り易い、
ノーシンカーカットテール投げても、飛距離十分。

これは使える、です。
お手ごろ価格でなかなかの逸品。

強いて言えば軽いのでリールとのバランスが今ひとつ。
この日は2500番使ったんだけど、ちょっとリールが重い感じする。
1500番くらいが丁度良さそう。

1500番ちゅーたら、カーディナルがあるんだけど
あんまり好きじゃないんだよねぇ、このリール。
(って、リール買う???)

まま、車載タックルが決まったぜい。
今年も攻めますよぉ。ひひひ

スクワイア再生計画(4)

どうせホワイトの捨て吹きでサフェース手入れがあるので
サンディングシーラーの塗布を済ませてまう。
これから先は塗装→乾燥と、週末間隔の作業になるので、
とっとと進めることにしました。

塗装作業のため持ち手を付ける。
持ち手はネックのセット位置ネジ穴をそのまま利用、
固定用のネジも本体付きのネジをそのまま利用。
作業完了したら、シンナーにドブ漬けして塗料落とせば
いいと思うし、下手にサイズの違うネジを入れて、ボディー壊すより良かろう、と。

持ち手の角材は合板角材で幅50mm厚み10mm程度。
これを木ネジ4本でしっかり固定する。

シーラーは油性のモノを使用。
この辺の塗料はルアー用に準備してあったので
追加購入しなくて済みました。

刷毛で適当に塗りつける。
垂れるとかあまり気にしない。
とにかく目打ちしましょう、って感じ。





で、先ほどから干し始めましたが・・・、
雨降るんだ。

げ、タイミング悪っ!!!

スクワイア再生計画(3)

メインのボディー再塗装に着手です。


まず、バラしたボディーがこちら、






木目のないのっぺりしたサンバーストが涙を誘います。

で、これをとにかく剥がします。
剥がさないことには塗れませんから。

サンドペーパーしこしこ作業になるのですが、
面倒至極で疲れるし、いやな作業です。

で、

買った。

電動サンダー。(爆)



どーすんねん、こんな特殊工具!
ちゅーても他のリペイントもあるし、まま、安かったから(2,980円!)

で、ぶい~~ん、と平面は機械にお願いする。
とはいえやはり大変、
最初遠慮がちに120番で始めたがなかなか落ちないので
60番→30番とヤクザな番手変えをやるワタシは横着モノ。

サイドの曲面は手でやるしかなくて、結局4時間の作業で
剥がし完了しました。




まま、昔やったときは1週間くらいかかったから
機会使った分の効果あったのかな?

さ、明日はシーラーだよん。

スクワイア再生計画(2)

通電確認もせぬまま、バラシ開始、です。

リペイントがあるので、とにかく全部外す。

パーツごとに小袋に入れて一応整理もする。

金属パーツがどの程度再使用できるか、
ピカールで磨いてみた.
ネジはこんな感じ、

ひざの上にピカール付けたウエス置いて
ひたすらゴシゴシすると、

              ↓ ↓ ↓


ね、綺麗になるでしょ?

ストラップ・ピンも、ほら。

こんな感じでバイオハザード観ながら(3じゃなくて1ね)
ペグからトレモロスプリングまでひたすら磨く。
金属パーツはとりあえずオールOK。
(小さなピックガードネジだけ面倒なので新替えすることに。)


次、プラスチックパーツですが、
漂白剤つけてもヤニが落ちる気配はありません。
これは、もう、どうしようもなさそう。
ピックアップカバーは交換するとして、
高価なピックガードは、なんなら白塗っちゃいましょう。
ツマミは完成後様子見て、ちゅーことで。

① ピックアップカバー 300円×3、
② ピックガード用ネジ 100円
③ スイッチノブ 100円

とりあえず初回購入はここまで。
ちなみにギターそのものは5,000円で譲ってもらいました。ひひひ






2008年3月22日土曜日

スクワイア再生計画(1)

後輩からギターもらった。
本当はジャクソンのはずがひょんな理由からスクワイアに。

「すいません、お金いりませんからもらってください。」

いやいや、私たち世代はスクワイア思い入れあるから、
ある意味ジャクソンより嬉しいんだよ、ってお金はそのまま渡す。

で、もらったスクワイアギターはストラトさん。
ローズ指板でサンバースト、ピックガードは白です。

ピックガード他プラスチックパーツはヤニ汚れ、
金属パーツは曇っています。

まま、当然ですな。

が、

が、どーも気になる点がひとつ。

サンバースト塗装、悪い。
ちゅーか、木目出てない。

木目ないって・・・、

ボディー、合板ですか?

が~~~ん。


ヘッドにシルバーシリーズって書いてある。
これを頼りに調べてみた。

・90年頃のシリーズ品で、
・ボディーは合板~アルダー各種あり、
・最後の国内製作シリーズ、

らしい。
ちゅーことは、
こいつは合板モデルですな。

リペイント必須が決定。
ままある意味楽しいかねぇ。 ふふふ

ネット記事のとおり、確かにネック裏にはMade in Japanの文字がある。
最後の国産スクワイア、よござんす、私のものざんすっ!

春でぇす

いやいや、急に春めいてまいりましたねぇ。



んで、朝から息子はんつかまえて説法(?)



「一昨日降り続いた雨で減水気味だった山池の水量は十分に。」

「昨日からの快晴、水温上昇は必至。」

「日中この天気が続けば、」



「今日は釣れる!」



とそそのかし、連れ立って山池にGO。



実のところ新しく購入したロッドのインプレもあったのね。

(ロッド詳細は改めて。)



で、昨年秋以降減水&菱藻増殖で釣果ゼロだったが

比較的釣り易い池に行ってまいりました。



息子はんにスピニングロッドを持たせ、YABAIスピナーを投げさせる。



さすがにウルトラライトなロッドでスピナベは重かった様子、

投げにくそうだったので、グリフォンSSR-Xに換装するが、

魚の気配なく、釣れる感じにならない。



3”キャットキルをノーシンカーワッキーで投入するも状況に変化なし。



納竿。

昼食をはさんで山池に移動。



日の当たる側にポジションを取り、

鼻っから釣る気で、ワーム投入。



陽気につられて小バス&ギルが浮いてきている。

うぅ、釣れる感じあるですぅ。



がカラーがお気に召さないのか、目の前を通すワームに反応がない。

アタリは一度だけで、今ひとつの感じです。



「ポッパーは駄目なの?」

ポッパーでバスを取った経験のある池故か、息子はんから

そんな提言があった。



・・・。

なるほど、いけるかもしれない。



浮いている小バス狙いで、ポッパー使うって、いいかも。



幸い超小型のYABAIポッパーがある、ポッパーに換装です。



息子はんに「スローなアクション」を説明するが、あまり面白くなかったようで

数投して、ロッドを渡されてしまった。



「こんな感じよ。」

「投げたら波紋がなくなるまでステイ。」

「ちょん、って当てて波紋作ったら、」

「波紋なくなるまでステイ。」

「ラインスラッグ取って、またちょん、」

「これの繰り返し。」



と、ギル出る。

が、乗らず。



「ほら、出るでしょ。」

なんて言ってたら、ステイしたポッパーに小バスがアタック。



目視確認のフッキングで初バスを頂戴しました。






ち、小さい。



んが、



サイズじゃないねぇ、

初バスよ、初バス。

よきかなよきかな。ほほほほほ

2008年3月10日月曜日

戻るの簡単

メタボの烙印を押されたのは、8月に受診した人間ドックでのこと。
35を過ぎたあたりから「増える」→「減らない」のパターンが出来上がり、
気が付けば80kgの大台に突入、当然のことながら、である。

で、やおらダイエット開始。
気分的には「ラスト・チャンス」なのであった。
(これでギブアップしたらもう出来ませんな。ははは)

で、

で、

痩せた。
見事に痩せた。
75kg台まで痩せました。

去年買ったスーツは全滅、
去年買ったジーンズ、今のジーンズの上にはける、
作業着ピチピチじゃなくなった。

11月以降マメに通ったプールも功を奏し、
やや見られる体型で、かつ痩せた、と思う。(笑)

で、

ちょっと気が緩んだ。
ちゅーか、プール行くの面倒になって、
行ってないのに、代謝量増えたろうって、結構自由に食べてました。

・マルチパックのアイス解禁
・サーティーワン解禁
・ハーゲンダッツ解禁(ただのアイス好き?)

挙句は、

・飲み会締めのみラーメン解禁、とか
・深夜の飲食解禁、とか

そう、本当に自由な1ヶ月を過ごしてしまった。

で、

今朝の体重70kg手前。
体脂肪率も21%超過。
体年齢も実年齢に迫る勢い。

いやん、戻るの簡単。

2008年3月9日日曜日

で、VISTA再び

モニタもワイドになったことだ、
Vista対応のサウンドカードも安いのが見つかったし、

A5.1CH-SC-PCI/L

(ヨドバシで1,680円)







そろそろVistaにしましょうぜ。
メモリも3GB積んでありゃ、
CPUやビデオも我慢の範囲でしょう、と。




と、先週末Vistaに更新を試みる。


アップグレード版を手に入れたのは1年前、
一度乗り換えを試みたが、サウンドカードでつまづいて
結局XPのままでした。はい





で、





で、





あの方法でVistaをクリーンインストール。
チョット面倒ですが、ワタシはクリーンインストールが好きなのだね。(爆)




おぉ、音が出る。
いいねぇ、音が出たよ。
ワイド画面に合わせた感じのデスクトップも悪くないし、


さ、アプリを入れていきましょうねぇ。

・・・。

で、思い出した。
必要不可欠系アプリが全滅であることに。

・・・状況変わってないじゃん。
やっぱ動かないままじゃん。
仮想ドライブ使えないとワタシ生きていけません。

・・・。



一時間後、やはりXPの起動画面だったりする。

はぁ、Vista使えねぇ。

モニタ更新

自宅モニタ会社に持っていっちゃったから



自宅PCのモニタない。(爆)





1万円弱で小さなLCDを中古で買う、という案もあったが、

そのうち哲にとられた14”LCDモニタが帰ってくるだろうし、

14”2台あっても嬉しくない。



会社に持っていった17”モニタを買ったのは確か4年前、

減価償却も終わったでしょう、いっそ新しいモニタにしちゃう?



って値段調べてみたら、→安い。

びっくりするくらい安い。



で、「予算3万、22”ワイド」で出物を探す。



いろいろあったけど、物入りのところ、出費は抑えましょうと

結局20”ワイドのモニタを2.3万円で購入。

店頭現品処分だから安かったのね。

(ワタシは間違いなくドット抜けがない方が嬉しいタイプです。)







LG電子のL206WTQってやつです。

モニタきれいになって嬉しいんだけど

ワイドモニタって、右隅が遠い。(笑)

ジャンクパーツが捨てられない訳

ワタシのアバウトな事務処理に、
会社様は「補佐の契約社員付けるから」と
寛大なご処置を下さった。

で、先月から空席だった隣の机に女性が座っています。


んで、パソコン取られた。(は?)

女性が使うPCが手配されるのが4月、
それまでお前のPCは彼女が使うよ、ということらしい。
出張多いんだから、お前は必要ないでしょ?と


・・・。
・・・・・。
いいけど、
いいけどチョット寂しいのは何故?


で、独自の方法で抗ってみた。

自宅から17”LCDモニタを持参、
合わせてジャンクヤードから「モニタ切り替え器」を引っ張り出す。

「モニタ切り替え器」はPC2台を併用していた頃の怪しいデバイス、
機械的に切り替えるスイッチを有したモニタケーブルを2分岐するもので
IN/OUT問わないアバウトな機械です。(確か2千円しなかった。)

以前はモニタ1に対しPC2で使っていましたが、
今回はこの逆、PC1をモニタ2で使います。

鍵盤&マウスはUSBで複数接続可能だから問題なし、
ちゅーことで、やや強引ですが女性と仲良く(?)パソコン使ってます。はい

こーいうことあるから、怪しいデバイスって捨てられないぃ。
ははは

もんすたーじゃっくmini


昨年年の瀬に、

・夕まずめ過ぎのA川温排水ゾーンで、

・ファーストキャストでバイト&ヒット、

・次も早々にバイトラッシュ、&ヒット、

・釣果35UP&40UP、

と、輝かしい成績を残したモンスタージャックminiですが、




その後、ぱたりと途絶えたアタリ。

あぁあの感動は何処に?


原因判明。


何のことはない、

テールのソフトマテリアルがちぎれて無くなっていた。


・・・。

そりゃ、釣れんわな。(涙)


んで、先日購入したショップに赴き、テール求めたが

「在庫ありませんから注文です。」


当然ですな。

今後の紛失に備え3つばかり注文した。


翌日ショップから電話があった。

メーカーに詳しく確認したところ、当該miniの替えテールは

商品化されていないので、破損扱いで部品を提供します、

ついては希望の個数には応えられないが、良いですか?、と


まま、売ってないものを売ってくれとも言えない、

のでありがたくテール1個を頂戴することにした。


んで、昨晩直して、ちょっと投げてみたが・・・・、


釣れないね。(笑)

んなに簡単な世界ではない、のか?


う~む

季節色めく今日この頃、

んが、

さっぱり釣れない。


というのも、A川中流で魚道工事中、
おかげで以降の下流域がダダ濁りなのであった。

季節知らずの温排水ゾーンもこの影響を受けたか、
さっぱり釣れない、

粘ればアタリに出会うこともあるが、
まぁ、昨年の同時期とは比べものにならない低活性です。

温排水なんて、甘えたこと言ってるんじゃない?って???

ははは、
人間は環境に順応するのだね。
一応他の野池でも竿出してますが・・・、

ここは大人しく春を待とうかと。(爆)

2008年3月5日水曜日

ビョウキか?

暖かくなってきましたねぇ。
これはもう、ひひひ、ウェルカムな季節ですねぇ。ひひひ

ちゅーて、昨晩夢を見た。

こんな夢。

接待で飲食街に繰り出す、

お店の前の道路が水路(?)

ナマズ多数、サイトで確認。

ジタバグ投げる。

出ない、と同行のお客さん「釣れないって」

「いや、このルアーおかしい。」
見ればフックにライン引っかかってた。

直してアクションチェック、いい音です。

キャスト、バイト&バイト、ラッシュです。

お店の前に並んでいたOLが珍しそうに見ている。
(ランチタイムに場面転換?)

やや自慢げなワタシ。


・・・・。
・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・。


どんな夢やねん、
末期症状?(爆)